2009年03月05日
フラット35 3月度金利発表
こんにちは
アドバイザー藤井です。
定額給付金がいよいよ承認され支給される事になりましたね。
これで景気回復するのかどうか・・・微妙ですが
我家は総額76,000円になるみこみ。
これを何に使おうかな~
さて、フラット35の3月度適用金利が発表されました。
定額給付金支給の影響かどうかは分かりませんが
3ヶ月ぶりに金利が下がりました。
---
住宅金融支援機構(旧住宅金融公庫)は3日、民間金融機関と提携した
最長35年の長期固定金利住宅ローン「フラット35」の3月の適用金利を
発表した。
返済期間21年以上は2.98~3.93%で、前月より0.04ポイント低下。
同20年以下は2.75~3.70%で、同0.02ポイント低下した。
低下は3カ月ぶり。
---
あと1ヶ月待ってればローン支払い金額が少し下がったなぁー
とシミジミ感じる私です・・・
ご参考にしてみてください
下の3Dパースは我家の完成予想図です



定額給付金がいよいよ承認され支給される事になりましたね。
これで景気回復するのかどうか・・・微妙ですが

我家は総額76,000円になるみこみ。
これを何に使おうかな~

さて、フラット35の3月度適用金利が発表されました。
定額給付金支給の影響かどうかは分かりませんが
3ヶ月ぶりに金利が下がりました。
---
住宅金融支援機構(旧住宅金融公庫)は3日、民間金融機関と提携した
最長35年の長期固定金利住宅ローン「フラット35」の3月の適用金利を
発表した。
返済期間21年以上は2.98~3.93%で、前月より0.04ポイント低下。
同20年以下は2.75~3.70%で、同0.02ポイント低下した。
低下は3カ月ぶり。
---
あと1ヶ月待ってればローン支払い金額が少し下がったなぁー
とシミジミ感じる私です・・・

ご参考にしてみてください

下の3Dパースは我家の完成予想図です


Posted by アドバイザー藤井 at 17:41│Comments(0)
│住宅豆知識