2009年12月19日
住宅版エコポイント HP開設
こんにちは
アドバイザー藤井です。
先日のブログでも掲載しましたが、「住宅版エコポイント制度」について
国土交通省の専用ホームページが開設されました。
-----
平21年12月8日に、「明日の安心と成長のための緊急経済対策」が閣議決定され、
『住宅版エコポイント制度の創設』が盛り込まれました。
平成21年度第2次補正予算の成立を条件にして、エコリフォーム又はエコ住宅の
新築した場合、様々な商品・サービスと交換可能なエコポイントを取得できる
ことになります。
※『住宅版エコポイント制度』は、経済産業省、国土交通省、環境省の三省合同事業
として実施される予定となっています。
国土交通省では、住宅版エコポイント制度についての情報を提供する
「住宅版エコポイント制度の概要について」ホームページを開設し、エコポイント
発行の対象についてや、エコポイント申請時に必要となる書類についての情報を
掲載しています。
ホームページは → こちら
住宅版エコポイント制度の概要説明です。

詳細が決まり次第、国土交通省HPでも公開されるようです。
マイホーム建築が具体的になってきている貴方!
ポイントもらってお得に家を建てましょう

先日のブログでも掲載しましたが、「住宅版エコポイント制度」について
国土交通省の専用ホームページが開設されました。
-----
平21年12月8日に、「明日の安心と成長のための緊急経済対策」が閣議決定され、
『住宅版エコポイント制度の創設』が盛り込まれました。
平成21年度第2次補正予算の成立を条件にして、エコリフォーム又はエコ住宅の
新築した場合、様々な商品・サービスと交換可能なエコポイントを取得できる
ことになります。
※『住宅版エコポイント制度』は、経済産業省、国土交通省、環境省の三省合同事業
として実施される予定となっています。
国土交通省では、住宅版エコポイント制度についての情報を提供する
「住宅版エコポイント制度の概要について」ホームページを開設し、エコポイント
発行の対象についてや、エコポイント申請時に必要となる書類についての情報を
掲載しています。
ホームページは → こちら
住宅版エコポイント制度の概要説明です。

詳細が決まり次第、国土交通省HPでも公開されるようです。
マイホーム建築が具体的になってきている貴方!
ポイントもらってお得に家を建てましょう

Posted by アドバイザー藤井 at 17:37│Comments(0)
│住宅豆知識