2009年04月10日
出張のお土産
こんにちは
アドバイザー藤井です。
昨日から静岡県浜松市に出張してきました。
あちらは今が桜
の満開でヒラヒラ桜吹雪も綺麗でした。
同時にいろんな花粉も飛んでたらしく・・・夕食を済ませホテルに戻ってから
夜中まで、ずーーーーとクシャミ連発、鼻水ダラダラ、涙もこぼれ
一晩中、苦しんでました
もう最悪・・・
お陰で今朝は、声ガラガラで喉やら腹筋やらアゴやら・・・どこそこ痛いし
最悪の状態で帰ってきましたよ
でも、仕事はというと、ある商品の発表会だったんですがいい勉強になりました~
かなえるホームで取り入れることができればいいなぁと考えながら帰ってきました。
今回の出張、大阪の伊丹空港
経由で行ってきたんですが、
伊丹空港に伊勢の名物「赤福餅」というのがあるから買ってきて!
と言われてました。
みなさん知ってました???
私は恥ずかしながら初耳だったんですが・・・
試食で食べてみたら、これまた絶品!超美味しいじゃありませんかああああ

↑これです。
みなさんも大阪、伊丹空港に行かれる時は、是非お土産にどうぞ
注意)食べすぎにはお気をつけ下さい!

昨日から静岡県浜松市に出張してきました。
あちらは今が桜

同時にいろんな花粉も飛んでたらしく・・・夕食を済ませホテルに戻ってから
夜中まで、ずーーーーとクシャミ連発、鼻水ダラダラ、涙もこぼれ
一晩中、苦しんでました

もう最悪・・・
お陰で今朝は、声ガラガラで喉やら腹筋やらアゴやら・・・どこそこ痛いし
最悪の状態で帰ってきましたよ

でも、仕事はというと、ある商品の発表会だったんですがいい勉強になりました~
かなえるホームで取り入れることができればいいなぁと考えながら帰ってきました。
今回の出張、大阪の伊丹空港

伊丹空港に伊勢の名物「赤福餅」というのがあるから買ってきて!
と言われてました。
みなさん知ってました???
私は恥ずかしながら初耳だったんですが・・・
試食で食べてみたら、これまた絶品!超美味しいじゃありませんかああああ


↑これです。
みなさんも大阪、伊丹空港に行かれる時は、是非お土産にどうぞ

注意)食べすぎにはお気をつけ下さい!
Posted by アドバイザー藤井 at 17:10│Comments(3)
│楽しいこと
この記事へのコメント
一時は賞味期限で問題になった赤福餅ですが、やっぱり美味しい物は美味しいんですよね♪
Posted by K at 2009年04月10日 17:45
お帰りなさいませ^^
花粉症大変ですね^^;
こればかりはどうしてよいか・・・
とりあえず、てん茶を飲んで、落ち着かせましょうか・・・・
赤福、私も大好きです^^
甘すぎず・・・・お茶とあいますよね♪
花粉症大変ですね^^;
こればかりはどうしてよいか・・・
とりあえず、てん茶を飲んで、落ち着かせましょうか・・・・
赤福、私も大好きです^^
甘すぎず・・・・お茶とあいますよね♪
Posted by yui
at 2009年04月10日 18:36

Kさま
そんな事あったんですね・・・知りませんでした。
yuiさま
てん茶情報もっと下さい(泣)
週末も、鼻水、くしゃみと格闘してました・・・
自宅用として1箱(小さいサイズ)買ってきたんですが
息子と嫁との奪い合いの末、3個確保。食べれました(笑)
そんな事あったんですね・・・知りませんでした。
yuiさま
てん茶情報もっと下さい(泣)
週末も、鼻水、くしゃみと格闘してました・・・
自宅用として1箱(小さいサイズ)買ってきたんですが
息子と嫁との奪い合いの末、3個確保。食べれました(笑)
Posted by アドバイザー藤井
at 2009年04月13日 16:14

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |