2009年01月09日

自然薯の…

こんにちはニコニコ アドバイザー藤井です。

昨日の都城は曇り空。時折、冷たい雨が降ってましたけど
今日は朝から冷え込みましたね(>_<)


そんな寒い季節!名物といえば「自然薯」(じねじょ) 今が旬?

そんな自然薯を摩り下ろして作ったお好み焼きを頂きました~音符

自然薯の…

実は私、これが人生初の自然薯なんです…(^^;

もっと芋!って感じを創造してたんですが
これすごく美味しかったですワーイ

お好み焼き屋さんで出てくる程度の大きさだったんですが
すっごくお腹に溜まりますね~これ(^^;

今夜はご飯いらないかも@w@;


ご馳走様でした(*^-^)ノシ



同じカテゴリー(楽しいこと)の記事画像
資生堂パーラーチーズケーキ
出張のお土産
都城弓祭り全国弓道大会
福まるや さん
萩本監督にばったり…
忘年会
同じカテゴリー(楽しいこと)の記事
 資生堂パーラーチーズケーキ (2009-04-23 21:25)
 出張のお土産 (2009-04-10 17:10)
 都城弓祭り全国弓道大会 (2009-03-26 10:21)
 福まるや さん (2009-02-18 13:31)
 萩本監督にばったり… (2009-02-04 17:31)
 忘年会 (2008-12-19 08:30)

Posted by アドバイザー藤井 at 18:37│Comments(2)楽しいこと
この記事へのコメント
じ・自然著

今が旬???

初耳です!

今、お好み焼き・たこ焼き系が妙に食べたかです^^

教えてください!
どこで食べれますか??
Posted by yuiyui at 2009年01月14日 14:15
yui様
いつもコメントありがとうございます^^
自然薯って芋らしいのですがーお店で食べたわけではありません^^;
知人から頂いたのですが店で売っている自然薯って高価らしいです。

自然薯専門のお好み焼き屋さんあれば私にも教えて下さいね(笑)

最後にこの度はおめでとうございます(^^)b(謎)
Posted by アドバイザー藤井 at 2009年01月16日 17:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自然薯の…
    コメント(2)