2009年04月24日
我家の新築工事 続き
こんにちは
アドバイザー藤井です。
21・22日で東京へ出張してきたんですが、帰ってきてから喉が痛い…
空気が悪いのか、風邪移っちゃったか…定かではありませんが
ちょっと体調が良くありません
みなさんも季節の変わり目ですのでお気をつけ下さいませ
さて、我家の新築工事ですが、外壁の塗装工事が終わり
ついに足場
を解体しました。

軒下や外部の柱など、玄関ドアと同じ色に塗装してもらいました。
そして塗装が終わり、足場がなくなったお陰で全体の形がはっきり見えてきたのです。


今まで足場で見えなかった北側はというと…

塗装を施し、こんな感じに仕上がりました
内部も建具やドアと同色に塗装してます。

塗装が終わったらクロス工事がスタート。
同時に和室の床の間も仕上がってきました。

あまり濃い色を使わず、シンプルになる予定です。
床柱もりっぱなのが付きました
明日は雨の予報みたいですね…
塗装したとこが乾く前に雨振らないでほしいとこです
続きはまた~

21・22日で東京へ出張してきたんですが、帰ってきてから喉が痛い…

空気が悪いのか、風邪移っちゃったか…定かではありませんが
ちょっと体調が良くありません

みなさんも季節の変わり目ですのでお気をつけ下さいませ

さて、我家の新築工事ですが、外壁の塗装工事が終わり
ついに足場


軒下や外部の柱など、玄関ドアと同じ色に塗装してもらいました。
そして塗装が終わり、足場がなくなったお陰で全体の形がはっきり見えてきたのです。


今まで足場で見えなかった北側はというと…

塗装を施し、こんな感じに仕上がりました

内部も建具やドアと同色に塗装してます。

塗装が終わったらクロス工事がスタート。
同時に和室の床の間も仕上がってきました。

あまり濃い色を使わず、シンプルになる予定です。
床柱もりっぱなのが付きました

明日は雨の予報みたいですね…

塗装したとこが乾く前に雨振らないでほしいとこです

続きはまた~

